摂津之国 國分寺(国分寺) 公式サイト
  • お知らせ
  • アクセス
  • お知らせ
  • アクセス

お知らせ一覧

続きを読む

国分寺会のお知らせ

令和4年の国分寺会は5月15日(日曜日)になります。例年通り塔婆供養の事前お申し込みも承っております...
2022-04-18
続きを読む

お釈迦様との縁結び・・・花祭りのご案内

4月1日~4月10日まで花祭りの期間といたしまして参拝の皆様にはお釈迦様に甘茶をかけていただけます。...
2022-03-25
続きを読む

春彼岸会のご案内

3月21日春分の日、お大師様が御入定された日でもあります。 依然コロナ禍では御座いますが対策を施し金...
2022-03-05
続きを読む

こきょうくん みのりちゃん

私たちはたくさんの仏様たちに見護られて国分寺の境内をご案内します。
2021-09-17
続きを読む

秋彼岸会のご案内

9月23日秋分の日に秋彼岸会を厳修いたします。朝9時より随時廻向並びに護摩祈願の受付をしており、総廻...
2021-09-08
続きを読む

永代墓所(えいだいぼしょ) みのり

2021-08-25
続きを読む

お地蔵さまと子供達のご縁を・・地蔵盆

8月23日午後2時より地蔵盆法要を執り行います。 毎年恒例行事でそうめん流しやお接待をさせていただい...
2021-08-20
続きを読む

お参りの皆様へ

8月2日より8月12日までご先祖廻向並びに一般御祈祷を御供所にて受付しております。日々忙しく手を合わ...
2021-08-04
続きを読む

2021年盆供について

8月になり暑い日が続いております。今年のお盆も8月15日までお参りをさせていただき、8月16日は例年...
2021-08-03
続きを読む

令和3年国分寺会につきまして

令和3年の国分寺会(こくぶんじえ)は午前10時に執行いたします。 『先師縁故者追善法要』は国分寺の職...
2021-04-25

投稿ナビゲーション

1 2 次のページ

新着

  • 国分寺会のお知らせ
  • お釈迦様との縁結び・・・花祭りのご案内
  • 春彼岸会のご案内
  • こきょうくん みのりちゃん
  • 秋彼岸会のご案内
  • 永代墓所(えいだいぼしょ) みのり
  • お地蔵さまと子供達のご縁を・・地蔵盆
  • お参りの皆様へ
  • 2021年盆供について
  • 令和3年国分寺会につきまして

カテゴリー

  • 重要なお知らせ
  • お知らせ
  • お祭り・催事

Instagram

おひとり募集いたします。ご興味のある方は気軽にお問合せ下さい^_^

06-6351-5637

#大阪 #パワースポット #祈願寺#子宝祈願の寺 #お寺巡り #花の寺 #天六 #天神橋筋 #摂津之国 #国分寺 #薬師如来 #みのり不動尊 #勢至菩薩 #真言宗 #弘法大師 #ゆるキャラ #みのり #永代墓所 #国分寺御廟
5月15日、天気にも恵まれコロナ対策もしつつ国分寺会法要が無事に厳修できました🙏

どうぞお参り下さい。

#大阪 #パワースポット #祈願寺#子宝祈願の寺 #お寺巡り #花の寺 #天六 #天神橋筋 #摂津之国 #国分寺 #薬師如来 #みのり不動尊 #勢至菩薩 #真言宗 #弘法大師 #ゆるキャラ #みのり #永代墓所 #国分寺御廟
国分寺会、法要の準備整いました。 国分寺会、法要の準備整いました。

午後1時より

皆様どうぞお参り下さい🙏

#大阪 #パワースポット #祈願寺#子宝祈願の寺 #お寺巡り #花の寺 #天六 #天神橋筋 #摂津之国 #国分寺 #薬師如来 #みのり不動尊 #勢至菩薩 #真言宗 #弘法大師 #ゆるキャラ #みのり #永代墓所 #国分寺御廟
今日はこんなお天気ですが💦15日(日曜日)の午後1時からの法要はきっと晴れます❗️

久々の国分寺会、沢山の僧侶で法要を行います。

皆様どうぞお参り下さい🙏

#大阪 #パワースポット #祈願寺#子宝祈願の寺 #お寺巡り #花の寺 #天六 #天神橋筋 #摂津之国 #国分寺 #薬師如来 #みのり不動尊 #勢至菩薩 #真言宗 #弘法大師 #ゆるキャラ #みのり #永代墓所 #国分寺御廟
昨年落ちた銀杏の子供達が元気に芽吹きました✨

どうぞお参り下さい🙏

#大阪 #パワースポット #祈願寺 #子宝祈願の寺 #お寺巡り #花の寺 #天六 #天神橋筋 #摂津之国 #国分寺 #薬師如来 #みのり不動尊 #勢至菩薩 #真言宗 #弘法大師 #ゆるキャラ #みのり #永代墓所 #国分寺御廟
1日より10日まで国分寺御廟前にてお釈迦様に甘茶かけができます。
何故か?なぜ甘茶なの?と思う方もおられるでしょう。何分か前まで此方もそうでした。調べて見ると、伝説ではお釈迦様誕生の時天から龍が現れ、甘露の雨を注いだとあるそうです。この(甘露)とは、一度飲めば不死になれるとされる伝説の物質であります。
お釈迦様の像にかけることによってお力を頂戴し、無病息災などの現世利益を願うためだそうです。
  • お知らせ
  • アクセス
  • お知らせ
  • アクセス
〒531-0064 大阪市北区国分寺1-6-18
TEL. 06-6351-5637
Mail. info@settu-kokubunji.jp

摂津国八十八ヵ所霊場 第9番
近畿三十六不動尊霊場 第7番
おおさか十三佛霊場  第9番
西国四十九薬師霊場  第17番


© Kokubunji. All rights reserved

Translate »